きぼうは遠い日のおもいで

目標はお酒を飲まないことじゃない

実習

実習を振り返ると、とにかく1年早かったな~というのが一番。

そのクール、クール内では大変なこともしんどかったこともあったけれど、

人間関係に悩みがなかったのが一番よかったのだと思う。

だから、「つらかった」っていう感想が全然出てこない。

先生にもグループにも恵まれ、

指導者さんは怖かったけれど、別に集中砲火を受けることもなく、

ガン無視されることもなく、

むしろ熱心に教えてくれる人ばかりだったように思う。

一度、泣くことはあったけれど、

それで学ぶこともあったし、私のよくある「うまくいく」流れに乗れて、

親切にしてもらえて、結果的に自分に足らないことが実感できて

それからは注意しながら動けるようになれたことも、よかった。

 

結果、実習自体よりも、寝不足が一番つらかったんだな。

緊張により疲れやすすぎるので、これがずーっと続くと

だんだん笑顔も出なくなってくることもあり。

やっぱり仕事するときも、忙しすぎるところとかは

自分の学ぶ時間を取れず、精神的なダメージも強すぎるのだろうと

軽く想像がついた。気合とかそんな問題じゃないところ。

ってことで、そういうことも考えて就職しなきゃならんな、ともわかったこと。

 

実習の成績は10中8がB評価、1つがC評価、そして最後の統合がA評価。

Cは急性期で、明らかに自分に合っていなくて

成績も悪くて、苦手意識が強くって、楽しかったという実感もなく、

やっぱ急性期向いてないんだな、っていうのを実感。

 

なんだかんだで、

学校入って実習して、自分のダメなところ一杯わかって、

先生からも足りないところ、できているところのフィードバックをもらえて

めちゃくちゃ勉強になりました。

今までの私なら絶対向き合ってない、逃げてる。

そういう意味で、この職業っていうか、職業に就くための訓練って

すごいな~と思うのでした。